2020年6月の記事一覧

6月29日㈪3年生総合の授業

新型コロナウイルス患者患者再び増えてきています。大変危険なため、総合学習で、最新のコロナウイルス対策についての動画を見て、これからの生活に活かそうという授業がありました。

生徒はとても真剣に学習に臨み、これからの生活を見直そうと考えているようでした。とても有意義な学習となりました。

 

6月26日㈮避難訓練をしました

地震の国、日本。

この国においては、避難訓練がとても大切です。でも、昼間の中学校と違い、陽春分校は、高齢の方や体が不自由な方がいらっしゃいます。さまざまなことに配慮した上で、避難訓練を行いました。

生徒の皆さんはとても意識が高く、静かに素早く行動していました。

万が一のときがもし来ても、きちんと行動できそうでした。

 

6月25日㈭1年生、総合学習の時間

総合学習は、コンピュータの授業をやっています。発表のための事前学習です。

 

パワーポイントの学習をする前に、緊急メールの登録をしました。外国の方が多いため、登録はなかなか大変でした。でも、多くの人は緊急メールの登録ができました。これで、何かあったら、連絡ができますね。
その後、PowerPointの簡単な操作の説明を聞きました。文字を浮き上がらせたり、回転させたりする操作も簡単にできると分かり驚いている様子でした。
試しに自分で好きな文章を打ち込む操作もしました。
今後の授業で、自分の国について紹介するPowerPointを作成して発表するそうです。とても楽しみですね!

6月24日㈬少人数日本語授業

日本語の授業は基本的に10人程度でまとまってやっていますが、1週間の中で1時間だけ別れて少人数で授業を行っています。

今日はその別れて行う日でした。

ひらがなの練習でしたが、音読したり、黒板に字をなぞって書いたりしました。

一人ひとりが身についてきていることがよくわかる授業でした。

 皆さん、とても充実した学びができていました。

 

6月23日㈫深い学びの理科の授業

理科の授業はとても深いです。

今回は植物と動物の違いについての授業でしたが、全員に問いかける内容で、とても考えさせられるものでした。

ホヤは動物か植物か、ということを考えながら、動物と植物の違いに迫るというものでした。生徒は多様な質問をしていくなかで、答えに迫っていき、最後はしっかりと違いがわかるものとなっていました。

こういう授業が生徒の力を伸ばす、、主体的対話的で深い学びにつながる授業と言う感じでした。