ブログ

6月3日(月) 

1年生の英語は、部活動や日にちについて勉強しました。

部活動のフラッシュカードでは、演劇(drama🎥)と美術(art🎨)が混ざってしまい笑いが起こりました。

1年生の日本語🗾

時間・・・

ひらがなのフラッシュカード・・・

物の名前などを学びました。

2年生の数学は、連立方程式📝

中国語で教え合う様子が・・・

担当の先生は、翻訳機でその様子を見ていました。

2年生の家庭科では、トートバッグが完成する生徒も!👜

3年生の総合は、「日本の夏について知ろう」

お菓子や、七夕、お盆、星座、夏休みなどを知りました。

自分の国の夏を紹介する調べ学習では・・・

ネパールの生徒は、クルフィというアイスを調べていました🍦

いちごやマンゴーなど、いろんな味があるそうです。