校舎の前に「百日草」や「鶏頭」など、色とりどりの花が咲きました。季節はもう秋ですね🍁
受験生学習会の5日目は「社会」について学習しました
過去最高の参加人数でした
地図で大陸や三大洋の名前を確認します🗾
「社会は地図やグラフを見て、日本語の説明文を読んで、問題に答えます。日本語が大切です!学校でたくさん日本語を使いましょう!」
先生の言葉に、うなずく生徒が多くいました。
2年生の社会では、秦と漢の時代を勉強しました
シルクロードの話になると…
「私の国(アフガニスタン)はあります。」
「パキスタンは?(他の生徒から説明を聞いて)あー!知ってます。」
「ネパールは分からない。山だからないかも。」
自分の国にシルクロードが通っているか、確認をしていました。
3年生の社会は、緯度・経度・本初子午線について勉強しました。
「日本はいま、6:30です。あなたの国は、いま何時ですか?」
「フィリピンは5:30。」「ネパールは3:30。」「モンゴルは5:30。」
「そうなんですね。なんで時間が違うのですか?」
先生の質問に、ほとんどの生徒が固まりました。
「国が違うから?」「フィリピンとモンゴルは同じですよ。」
そんな中、一人の生徒が説明をしました。
友達の頭を太陽に見立てて…
「ここに太陽の光があたります。ここ(経度)が同じだから。」
「経度」という言葉が出てこなくても、「時差」を理解していることが分かる説明でした。
受験に向けて勉強していることが感じられる風景でした。
受験まで、あと5か月。頑張れ!受験生