ブログ

6月17日(月) 

日光東照宮の写真を、ラウンジで流しました。

楽しそうに見ています。

ラウンジには「間違えだらけのポスター」が貼ってありました。

カタカナなのに日本人には読めないものや・・・

日本語ではないのに、日本人には読めるものがありました。

チャレンジしている生徒がたくさんいました!

1年生の日本語は、道案内について学びました。

日本語教室から、美術室まで、案内しますが・・・

「まっすぐ!」と、外へ案内してしまう生徒も・・・

 休み時間のギター仲間は5人に増えました🎸

2年生の家庭科は、パスタ🍝とサラダ🥗です。

IHなので、落ち着いて調理しています。

ポージングする生徒も・・・

去年つくったエプロンで参加する生徒もいました!

サラダはジップロックに材料を入れて・・・

たくさん振ります。

勢いが良すぎてコーンが飛ぶグループも🌽

綺麗に盛り付けていきます。

慣れた手つきの生徒も・・・

無事に完成しました。

「いただきまーす!」の声が聞こえました。