1月12日(水)校長会テストと3年生の授業
1月12日 この日は校長会テストが行われました。受験をする人は11:40分集合で、いつもよりも6時間近く早い登校でした。
3年生は受験前最後のテストなので、今年高校へ進学する人たちはほとんどこのテストを受けていました。
一生懸命問題を解いています。テストの様子を聞いたら「むずかしかった~」「つかれたー」と言っていました。でも、テストの緊張感から解放されて、少しほっとした様子でした。おつかれさまでした。
今回は3年生の長い1日の様子を追ってみました。テストが終わって少し休憩したらすぐ授業です。
3年生の1クラスは1時間目が理科でした。
テストを受けたことでばてていないかなと心配でしたが、モニターでオリオン座を見ると「校外学習のプラネタリウムででみたよね」と、笑いながら話していました。元気そうでよかったです。
角度の問題が入った問題があって「え、、、理科なのに数学・・・?」と少し大変そうな表情をしていました。
でも、ところどころ面白い解答などがあって、笑いが何度も起きていて、和やかな良い雰囲気でした。
2時間目は数学だったようです。「三平方の定理」の学習で、「図形」を切って組み立ててたりしたそうです。
3時間目は体育と美術がありました。
まずは体育です。
テストがあったのでいつもより早く活動していたから眠くなってないかしらと見に行くと・・・
あいかわらずラジオ体操が上手でした。シャキッとかっこいいです。
ひさしぶりの体育なので、体をほぐすためにもいつもより多めに準備体操をしていました。
まずはボールの感覚を思い出すために、ペアで投げあいをします。最初は前方向に。
そして後ろ方向にパスも。
「腕だけの動きではなく、全身を使ってボールを送り出しましょう。その方が、全身の運動とストレッチになります。腰が痛い人は無理しないでくださいね」と、先生から指示がありました。
陽春にはさまざまな年齢の人がいて、普段から運動をしている人ばかりではありません。せっかく体育をするのなら、無理せず、できる範囲で体に良いことをしようと先生たちは考えています。
オーバーハンドパスとアンダーハンドパスの復習です。しばらく期間があいてしまいましたが・・・
しっかりと腰を落としてパスしていました。みなさんいい動きです。
次に美術です。
「立体絵画」が終わった人は木の板を彫刻刀で削るというのをしました。
どこを削ったかわかるように板にチョークで色をつけてから彫るんだそうです。
なんのために木を彫っているのかはまた後日、ブログで紹介しますね。
ついに帰りの会です。いつもより長い1日が終わろうとしていましたが、
最後までニコニコと元気にすごしていました。
長い1日おつかれさまでした。