ブログ

6月10日(月) 

休み時間に、ギターを練習する人が増えてきています🎸

楽しそうに、真剣に、練習しています。

1年生の日本語では、単語の意味を調べたり…

動詞を学んだりしました。

日本語教室前の廊下には、路線図や同音異義語の掲示物などが増えました。

「忘れた」は、よく使うかもしれませんね…

休み時間にバレーをしていた生徒は、扇風機前で休憩中。

2年生の家庭科では、トートバッグづくり👜浴衣👘、茶道🍵をしました。

トートバッグづくりでは、生徒同士で教えあっていました。

みんなで、お抹茶を点てていきます。

ゆっくりお菓子を食べながら、お抹茶を飲みました🍵

最後は全員で写真を撮りました📷✨