ブログ

6月20日(木) 

音楽室の前に、たくさんの写真が📷✨

音楽室らしくなってきました♪

1年生の音楽は、「春の小川」を学びました🌸

音符をプリントに書いていきます🎼

真剣に書いています📝

歌詞のとなりには、練習で読めるように、ローマ字を書きました。

2年生の音楽は、「まっかな秋」を学びました🍁

こちらも、音符を書いていきます📝

最後は生徒がピアノを弾きつつ、元気に歌って終わりました。

休み時間には・・・

ピアノを弾いたり・・・🎹

ギターを弾いたりして楽しんでいました🎸

 

3年生の家庭科は、パスタ🍝とサラダ🥗をつくりました。

独特な調味料の入れ方をする生徒も・・・

班で協力して調理していきます。

少ない水でもパスタを作れるのは驚きです。

手際の良い生徒も多く、日ごろから料理しているのが分かりました。

「美味しい!」との声が!

最後の家庭科の授業は、楽しかったですか?