お知らせ

【お知らせ】2025.09.08.更新

 

 

編入(へんにゅう)の受付(うけつけ)は、終了(しゅうりょう)しました

※入学(にゅうがく)を 希望(きぼう)する人(ひと)は、

11月(がつ)28日(にち)の 学校説明会(がっこうせつめいかい)に 参加(さんか)してください。

 

 

  ◆ 入学案内(にゅうがくあんない)◆ 

日本語 → R7陽春入学案内【日本語】.pdf

中文 →  R7陽春入学案内【中国語】.pdf

English → R7陽春入学案内【英語】.pdf

Türkçe → R7陽春入学案内【トルコ語】.pdf

Tagalog →  R7陽春入学案内【タガログ語】.pdf

Tiếng Việt → R7陽春入学案内【ベトナム語】.pdf

한국어 → R7陽春入学案内【韓国語】.pdf

 

◆ 入学願書(にゅうがくがんしょ)◆

印刷・記入して 面接のときに 持ってきてください。

後日掲載予定

 

◇ 申し込み・お問い合わせ ◇

川口市立芝西中学校陽春分校

《TEL》048-423-7896

《FAX》048-423-7899

《住 所》〒333-0853         

       川口市芝園町3-18

※電話受付はPM2:00~PM7:00(平日)

新着
1年生は来年の干支である馬の張子を作成中です! 立体に作るために正面、横、後ろの設計図を考えます。 設計図通りにできるかな? 完成品が楽しみですね。
2年生では、オリジナルキャラクターを考えました! 自分の好きなものをうまく組み合わせ、自分のキャラクターを考えます。 形から考える人、色から考える人さまざまな発想からキャラクターが生まれました。 これはある先生のオリジナルキャラクターです! 誰先生か、わかるかな?
Loading...
ブログ

学校ブログ

1年生は来年の干支である馬の張子を作成中です!

立体に作るために正面、横、後ろの設計図を考えます。

設計図通りにできるかな?

完成品が楽しみですね。

2年生では、オリジナルキャラクターを考えました!

自分の好きなものをうまく組み合わせ、自分のキャラクターを考えます。

形から考える人、色から考える人さまざまな発想からキャラクターが生まれました。

これはある先生のオリジナルキャラクターです!

誰先生か、わかるかな?

日中も涼しい日が続き、夜は肌寒くなってきましたね。

陽春分校では様々な形の秋を感じられます。

 

読書の秋📚登校してまっすぐに図書室へ向かう生徒もいます。

 

 

 

 

 

音楽の秋♬ギターにピアノに歌、のびのびと音楽が響きます。

 

 

 

 

 

スポーツの秋🏐🏸⛳2学期も元気に体を動かします。

 

 

 

 

 

勉強の秋✍2学期は補習も行われ、受験に向けて勉強モードに…

 

 

 

 

 

これから活動しやすい季節になります。

体験していない秋を探しに行きましょう!

非行防止教室がありました。

警察の方々が、生徒たちが犯罪に巻き込まれないよう、様々なことをお話ししていただきました。

SNSの使い方や闇バイト、薬物乱用など気を付けることがたくさんありましたね。

 

自転車の違反行為がどのようなことか、自転車に乗って教えていただきました。🚲

スマホやイヤホンをしながらの運転、一時停止をしないまま進んでしまうなどの違反行為は、自分が事故を起こす または 事故に合うことにつながります。絶対に交通ルールを守りましょう!

 

 

災害のことについてもお話していただきました。

自分や家族を守れるよう、日常から災害に備えることの大切さを学びました。

避難グッズを準備する、避難ルートや避難場所を確認しておくとよいですね。

 

毛布と棒で担架を作り、みんなで力を合わせて搬送する体験をしました。

身近なもので作れるので、事故や災害の時に活用してください。

  

 

 

今年度も秋編入学で仲間が増えました!

クラスでは在校生と新入生で自己紹介です。

好きな教科や、陽春で楽しみなことを紹介しました。

初日でしたが、みなさん楽しく過ごせたようです。

 

みなさんの「夢の実現」を見つけて、目標に向かって頑張っていきましょう✊

広告
311433
お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・引用を禁じます。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る