学校ブログ
9月3日(金)タブレット、どんどん上達しています
9月3日 連日にわたってタブレットを活用して授業をすすめています。
国語の授業では、各々のタブレットに「夏休みの思い出」について下書きを入力し、
それを「課題」として先生に提出して添削をしてもらいます。
先生から、OKをもらったら、なんと、作文用紙に打ち込みます。これもタブレットでします。
作文用紙もオンラインでできるなんで、驚きました。
外国からきた生徒さんには、「日本語」を「ローマ字」で入力するという作業は、日本語を文字で書くより
さらに難しいようです。
3時間目は全学年一斉にオンラインで「運動会」についての話をききました。
このお話しではオンラインでパワーポイントを映しながら説明をしていました。
一斉に集会ができない今の状態には、適切な方法ですね。
みなさん、毎日タブレットに触っているので、だんだん慣れて、確実に上達しているなと思いました。
実際に「最初触るのも恐かったけど、だんだん恐くなくなってきた」ということを言っている生徒さんもいました。
これからも、少しずつで良いので、慣れていきましょう。
私たちも完ぺきではないですが、できる限りフォローします。
9月2日(木) タブレットを使って、全校で一斉学習をしました
9月2日 通常の授業が始まりました。
久しぶりの授業、復習もしっかりとしていました。教室にみなさんがいるのをみると、やはり私たちも元気をもらえます。
3時間目は全クラス、アプリの「teams」を使って、課題をしたり、提出をしてみました。
タブレットの扱いは難しいので得意・不得意があります。わからないところは生徒さん同士で助け合ったり、教えてもらったり、先生に聞いて、頑張って使っていました。
すぐに使いこなすのは難しいことなので、焦らずにじょじょに慣れていきましょう。
話は変わりますが、夏休み中に卒業生の方とお話しする機会がありました。
このブログをときどき見てくれているそうです。「今はこんなことをしているんだ」「私たちの頃とこんな違いがあるんだ」と、楽しみにしてくれているそうです。「ブログが陽春分校と卒業生をつないでくれている」と言ってくれて、とてもうれしく思いました。
これからも、陽春のよさを発信できるように更新していきます。
今、このブログを見ている方も、こまめに見てくれるうれしいです。
9月1日(水)新学期が始まりました
9月1日 新学期が始まり、始業式がタブレットを活用して開催されました。
タブレットに入っているアプリ「teams」の会議機能を使っての初めてのオンラインでの始業式。
タブレットに慣れるためにみなさん自分でログインしました。
難しいかなと思いましたが、先生の指示をしっかりと聞いて、上手に活用していました。
2時間目は久しぶりの大掃除です。陽春のみなさんはほんとに掃除が上手です。
まさに、すみずみまでピカピカにしてくれます。
「時間が足りない…」という生徒さんもいて学校をきれいにしようという意識がすばらしいなと思いました。
3時間目は各々のクラスで学活をしました。内容は様々です。
あるクラスでは「手洗いチェッカー」を使って手洗いがしっかりとできているか、洗い残しやすい部分はどこか確認しました。最初は手洗いに関することをするというのだけ伝えて、普段通りの手洗いをしてもらうようにするため内容は秘密にしていました。
まずは手に「不思議な液体」をぬりこんで・・・
普段通りの手洗いをします。
さて、手洗いが終わって教室に戻ってきたら、「不思議な液体」の種明かし・・・
ブラックライトに反応する液体で、汚れの代わりになり、ブラックライトに照らすと、洗い残しがわかるようになっています。順番にブラックライトのついた箱に手を入れて確認していきます。
きれいに洗ったつもりでも、爪やしわの部分、指と指の間など洗い残しがあることがわかりました。
みなさんの「えー!きれいに洗ったのに!」「こんなに残ってるの?!」などの反応が、良かったです。
感染症予防には手洗いがとても重要です。習った事を活用して、元気に学校生活を送りましょう。
総合学習の連絡です
「総合」の 連絡です。夏休みの 宿題です。
1.テーマを 決めます
・1,2年生 「国際理解」・「多文化共生」から
テーマを決めます。
・3年生 自由に テーマを決めます。
2.資料や写真、ビデオを集めます
・自分で 実際にやったことを 写真やビデオにします。
例 : 無駄なく 野菜を使った 料理の写真
ごみを しっかり 分別した 写真
ボランティア活動に 参加した 写真 など
3.写真やビデオの注意
・人を 写すときは その人に OKを もらいます。
2学期までに 準備しましょう。
「そうごう」の れんらくです。なつやすみの しゅくだいです。
1.テーマを きめます。
1・2ねんせい 「こくさいりかい」・「たぶんかきょうせい」から てーまをきめます。
3ねんせい じゆうに てーまをきめます。
2.しりょう、しゃしん、びでおを あつめます。
ex.むだなく やさいを つかった りょうりの しゃしん
ごみを わけて すてた しゃしん
ボランティアを している しゃしん など
3.しゃしんや びでおを とるときに きをつけること
・ひとを うつすときは かならず OKを もらいます。
7月21日(水)終業式
7月21日 終業式が行われました。新型コロナウイルス感染症の増加によって、予定より約1週間早い終業式でした。
教頭先生の「夏休みの注意することのお話」を聞きました。
硬筆展の表彰もありました。
受賞者に大きな拍手が送られました。
受賞者のほこらしげな姿、生徒さんのあたたかい拍手、どれも素敵な風景でした。
夏休みも病気や事故にあわないようにして、2学期に元気な姿でみなさんに会えるのを楽しみにしています。