学校ブログ
5月31日(金)
始業前、陽春分校の生徒の様子🏫
先生と会話を楽しんだり
食事を取ったり
音楽の授業で撮影したビデオをみたり・・・
各々の時間を過ごしています。
2時間目の音楽の授業では・・・
なごり雪を歌ったり
ギターを弾いたりしました。
食事休憩中には・・・
空き教室でギターを練習する生徒がちらほら。
「休み時間に練習に来てもいいですか?」という人や、
「左手の爪を切ってきます!」という人もいました🎸
4時間目、校外学習の説明会💻
実行委員さんの紹介がありました。
先生からは、当日の説明がありました。
バスの席決めも盛り上がっているようです。
とても楽しみですね🚌
掃除の時間。
やり方にも慣れた様子で、楽しみながら綺麗にしていました。
5月30日(木)
2年生の音楽では、日本の四季を意識した4曲を
ピアノを囲んで みんなで合唱しました
1年生の数学は、3つのクラスに分かれて授業を行っています。
どのクラスの生徒も、夢中になって問題を解いています。
生徒同士で教え合う姿も。
5月29日(水)
2年生の保健体育は、グランドゴルフを行いました。
今回はOBを設定し より本格的に・・・
なんとアンダーパーを複数回決めるチームも!上達が早いです👏
1年生の総合では「日本について知ろう ~part2 夏~ 」ということで
日本の夏のイメージやイベント、植物、食べ物など、夏について 調べます。
授業の初めには それぞれの生徒の母国の雨温図をみながら 夏について考えました。
5月28日(火)
1年生の家庭科ではエコバック製作も終盤に・・・👜
形ができてくると、やはり生徒も気分が上がるようで
「買い物のときに使います」と嬉しそうな姿も。
1年生の総合では「日本について知ろう ~part2 夏~ 」ということで
日本の夏のイメージやイベント、植物、食べ物など、夏について
外国籍の生徒は それぞれ母国の夏について まとめました。
5月27日(月)
3年生の社会では、韓国併合と辛亥革命について学びました。
アジアで最初の共和国となった中華民国。
廊下を通る中国籍の生徒たちが、興味津々に授業を覗いていました
家庭科の授業では、2年生もエコバックの制作へ。
昨年度エプロン制作を経験しているだけあり、
どんどんと作業が進んでいきます👜
5月24日(金)
1年生の学級活動では、レクリエーションを行いました。
① Free Walk
ホール内を自由に歩いて アイコンタクトした人と一言話したり、
2人組や3人組、5人組を作って楽しみました。
② じゃんけん列車
長い列車の先頭になった人に、全員から大きな拍手が送られました👏
③ しっぽとりゲーム
みんな必死になって逃げ回りました。結果は赤チームの勝利!
感想を聞いてみると「とっても楽しかった」「またやりたい」との声が。
国籍を越えて、みんなでゲームを楽しむことができました。
金曜日はみんなで清掃を行っています。
綺麗な校舎をさらに綺麗に!
5月23日(木)
2年生の数学は、2つのクラスに分かれて行っています。
文字式の利用について
代入法について
3年生 理科「作用と反作用」
物体に力を加えると、物体の間にどのような力が働くか考えました。
2人がそれぞれ台車に乗り、1人が背中を押すと 2人はどのように動くのか 実験を行いました。
実際に体験し、学びを深めることができました。
5月22日(水)
社会の授業では、「人口からみた 日本の特色」について学習しました。
川口市と東秩父の人口を比べる場面では、
「川口市は外国人が多いから若い人が多いのですか?」との質問が
保健体育では、敷地内の芝生を使ってグランドゴルフ⛳
チームで協力しながら 身体を動かしました。
生徒からは「こういうの楽しい!」との声も。
3年生の美術では「マーベリング」を行いました。
1人ひとり 雰囲気の異なる素敵な作品が できあがりました。
5月21日(火)
【美術】
1年生は「自分のマーク」を制作中。
出来上がったものは各自ロッカーの目印として使います。
2年生は「モビール」の制作が終盤を迎えています。
個性が光る作品がたくさん🐟
日本語の授業は 3つのグループに分かれて、
数の数え方・ひらがなの練習や、
ミライシードを活用しながら漢字の練習、
会話の聞き取りの練習をしています。
5月20日(月)
数学では、3つのクラスに分けて授業を行っています。
授業の進度はそれぞれ異なりますが、
どのクラスの生徒も 夢中になって計算・・・
デジタル教科書を活用し、クイズ形式で楽しみながら学んでいます。
音楽では電子ピアノで校歌の練習♩
弾けるようになると楽しいようで、音のパターンを変えながら
何度も聞かせてくれる生徒も。