学校ブログ
12月15日㈫川口市教育委員会の先生方が来校しました
年に1回、川口市教育委員会の先生方が陽春分校の授業を見に来ます。
この日はそんな「おひろめ」の日でした。
どの授業も、いつも通り工夫された授業が行われました。
もちろん、生徒の皆さんもよく頑張っていました。
いつ誰に見られてもよい授業ですが、たまにいろいろな人に見に来てもらえると刺激になっていいですよね。
12月14日㈪技術の集中講義が終わりました
技術の最終日、先生が準備したExcelのカレンダーのデータを使って、自分だけのカレンダーを作りました。
文字の大きさを変えたり、文字の色や背景の色を自分の好きな色に変えたりしました。
パソコンが苦手な生徒いますが、先生に教えてもらいながら、無事に全員2021年のカレンダーを印刷して満足そうに教室へ戻って行きました。
明日からは普通の授業に戻ります。技術の授業が終わるのが寂しいですが、楽しかったですね。
12月11日㈮クリスマスが近くなりました
もう少しでクリスマスですね。
先日、窓のイルミネーションがレベルアップしました。昼間、先生方で上の窓の方までイルミネーションを追加しました。
先生だけでなく生徒のみなさんも、クリスマスの飾りを作ったり、家から持ってきたりして、教室をクリスマス仕様に飾り付けしています。
季節の行事を楽しもう、という生徒や先生が多いところも、陽春分校の良いところですね。
明るい雰囲気の中で、残り2週間、楽しく学習ができそうですね。
12月10日㈭花壇が生まれ変わりました
学校の花壇が生まれ変わりました。
校務員さんが、長い時間をかけて土にはった椿の根っこや雑草を抜いてきれいにしてくれたあと、植物を育てるのがとても得意な先生が、自宅で種から育てたハボタン・ブロッコリー・パンジー・キンセンカを持ってきてくれました。
一気に花壇が華やかになりました。登校してきた生徒も「きれいになりましたね!」と驚いていました。
これから、お花が咲いてもっと賑やかになるのが楽しみですね!
生徒のみなさんも、植物が毎日少しずつ成長していく様子を見てみてくださいね。
12月9日(水)『ユニセフ「切手きってボランティア」に参加して』(第2回)の感想文を紹介します
11月21日(土)に、本校の生徒6名が2回目のユニセフ協会のボランティア活動に参加しました。
先日、感想文が集まりましたので、今回はその活動内容と感想文を紹介します。
感想文を読んでいると改めて、
『日本は恵まれている国だ。世界では大変な思いをしている人はたくさんいるんだ』
『ボランティア活動はとても役にたっているんだ。とても必要な活動なんだ』と思うと思います。
ぜひ、添付ファイルを読んでください。