学校ブログ
2月5日日㈬保健だよりが出ました
2月になり、インフルエンザやノロウイルスが流行する季節になりました。
今日、それらについて注意喚起する保健だよりが発行されました。とてもわかりやすく読みやすいものになっています。ぜひ熟読してください。
インフルエンザ、ノロウイルスだけでなく、今年はコロナウイルスも注意しなければなりません。これらの病気は予防が大切です。うがい手洗いをこまめにしましょう。
また、しっかり食べて寝て、病気に負けない身体作りに勤しみましょう。
この冬を元気に乗り越えたいものです。
2月4日㈫総合学習頑張っています
今やっている総合学習は「我が国の文化を調べる」というテーマです。1年生も3年生も同じテーマですが、どの学年の生徒もみんな自主的に調べていてとても良い作品ができそうです。総合学習担当の小泉先生からは「一生懸命やっている姿が美しい」とのお言葉を頂きました。
完成が楽しみですね!
2月3日㈪豆まき集会をしました
豆まきは「魔を滅する」ということで「魔滅まき」ということらしいです。中国から伝わったものらしいですが、陽春分校にいる中国の人の話によると、豆まきは中国で現在やっていないそうです。今は日本にしかない文化の一つなのですかね‥。そんな日本文化として日本各地に根付いている豆まきを本日行いました。日本文化をたくさんの人に味わってもらうことをコンセプトにしている陽春分校では、全校で盛大に行いました。
鬼に豆をあて、「鬼は外!」の大合唱をしました。鬼は出払っていきました!
その後、福の神がやってきて皆さんとハイタッチをしました。福の神がそばにやってきたときは大興奮でした。皆さんに福の神だけでなく、「福」がやってきそうな感じがしましたね。
短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごせました。日本文化っていいなあ、と思う陽春分校の節分でした。
1月31日㈮理科の実験がありました
先日は教師2名生徒1名という個別学習だった理科の実験ですが、同じ実験を3年生のAクラスが行いました。
個別学習は個別学習で非常に良いのですが、大勢は大勢で活気があってとても良かったです。
みんな、探究心が素晴らしいですね。来週も学習に意欲をもって取り組みましょう。
1月も今日で終わりです。あっという間に「行って」しまいました。2月は「逃げる」といいますので、1月同様あっという間かもしれません。逃げていく「2月」を1日1日大切に過ごしていきたいものですね。
1月30日㈭書き初め、全員で写真を撮りました
4時間目の特活の前に全校生徒で書き初めの写真を撮りました。皆さん、とても良い表情です。
書き初めの授業のときに欠席した人は、後日出席したときに始まりの会の前や給食の時間に書いて頑張りました。やっとみんなの作品が集まりました。素敵な写真になりましたね。