学校ブログ
9月29日(木)3年技術「エネルギーの変換と利用」
9月27日(火)から、技術の集中授業がはじまりました。
火曜日は1・2年生が、木曜日は3年生が2時間つづけて授業を受けます。
今日はイントロダクションということで、技術の先生の自己紹介と、「エネルギーの変換と利用」について勉強しました。
次回から「はんだごて」の実習が始まります。
週1回の授業、とても楽しみですね。
安全に、楽しんで授業を受けましょう。
9月28日(水)埼玉県中学校英語弁論大会
川口市中学校英語弁論暗唱大会にて、本校の生徒が優勝しました!
おめでとうございます!
そのため、9月28日(水)「埼玉県中学校英語弁論大会」に出場することになりました。
結果は惜しくも予選敗退となりましたが、堂々と発表している姿に感動しました。
大会お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
9月27日(火)第4回進路ガイダンス
PM4:30から、第4回進路ガイダンスを行いました。
最初に、第1回校長会テストの個人成績表が配られました。
みなさん、自分の結果にドキドキ緊張しているようでした。
他に、個人成績表の見方や、問題用紙・模範解答を配りました。
復習がんばってくださいね。
10月の予定は
10月 6日(木)第5回 進路ガイダンス「面接・作文練習について」
10月21日(金)第2回 校長会テスト
です。
それまでに、自分の苦手なところを学び直したり、学校説明会や学校見学に行ったりと、準備をしましょう。
9月26日(月)星空観察会
9月22日(木)運動会の疲れは、3連休でリフレッシュできましたか?
9月26日(月)は快晴かつ新月のため、星空観察会を行いました。
月のあかりがないため、土星の環がはっきりと見えました。
みなさんも、天気の良い日は、空を見上げてみてはいかがでしょうか?
9月22日(木)陽春運動会
この日は、1日中、陽春運動会。
雨が降ったり上がったり、運動会中の雨が心配で体育館で行いました。
(1)グランドゴルフリレー
(2)フットボールリレー
(3)借り物競走
(4)玉入れ ここまで赤2勝、白2勝。
外の様子を確認したところ、雨が上がっていたので、
(5)選抜リレー
を校庭で行いました。
みんな元気に楽しく参加していて良かったと思います。
ご家族の方も、11名、見学に来てくださいました。
陽春分校の運動会はいかがでしたでしょうか?
家に帰ったら、しっかり手を洗うなど、感染対策もしてくださいね。
みなさんお疲れ様でした。
9月21日(水)宇宙芋
陽春くわな農園で育てていた『宇宙芋』が実りました。
英語名は『Air Potato』
蔓を伸ばし、土の上に実るため、その名前がついたそうです。
形は「芋」というより、切り出された石のよう。
「これ、美味しいの?」と言う生徒が多くいました。
蒸して塩を振り食べてみたところ、ザアサイのような味で、食感は山芋に近く、ネチネチとしていました。
9月20日(火)3年体育 グランドゴルフリレー
体育の授業では、運動会の種目の一つ「グランドゴルフリレー」の練習を行いました。
クラブを上手に使って、ボールを運んでいました。
最後は赤白チームに分かれてリレーをしました。
本番でも両チーム頑張ってくださいね。
9月16日(金)ボランティア清掃・運動会の練習
(1)ボランティア清掃
16:35より、第3回ボランティア清掃を行いました。
(2)運動会の練習
9月22日(木)運動会の練習を行いました。
運動会の流れや、ルール、立ち位置などを確認しました。
9月15日(木)川口市英語弁論暗唱大会
【 The 74th All Japan Inter middle School English Oratorical Contest in Kawaguchi City 】
9月15日(木)AM9:20から、川口市英語弁論暗唱大会が行われました。
陽春分校の3年生が、弁論の部に出場しました。
大会前にハプニングに見舞われたそうですが、無事に出場できて良かったです。
校長先生が応援に行きましたが、素晴らしい弁論を披露してくれたそうです。
結果は後日発表です。楽しみですね。
出場した生徒には、盛大な拍手の代わりに「いいね👍」をたくさん送りたいと思います。
本当にお疲れ様でした!
9月14日(水) 1・3年美術 陽春ギャラリー
1・3年生の美術では、クリアシートに自分の後ろ姿を描きました。
時間のある生徒は、好きな絵や絵画を紙に小さく模写しました。
出来上がった絵は、教室後ろの黒板に貼っていきます。
黒板には、絵画を眺める生徒たちの姿がありました。
休み時間には、後ろ姿が誰なのか、なぞなぞをしながら楽しんでいました。
9月13日(火)1・2年 総合学習 福祉体験シッティングバレーボール
3・4時間目の1・2年生の総合では、福祉の講義・動画視聴をしたあと、
体験学習として「シッティングバレーボール」を行いました。
お尻を床につけたまま、チームでリレーをしたり、トスを続けたりしました。
短時間しか行わなかったのですが、
トスを25回続けられたチームもいて、とても頑張っていました。
明日はお尻が痛くならないことを願っています。
9月12日(月) あいさつ運動
9月12日(月)~15日(木)まで、あいさつ運動を行っています。
参加した生徒のみなさん、蒸し暑い中お疲れ様でした。
そして第3回ボランティア清掃は、9月16日(金)PM4:35~5:00に予定しています。
たくさんの参加をお待ちしています。
9月9日(金)学習会6日目〔最終日〕
学習会6日目〔最終日)は、理科と英語でした。
理科は地震、化学反応式を復習しました。
英語は校長会テスト過去問のリスニングを行いました。
これで学習会は終わりますが、受験勉強はまだまだ続きます。
分からない問題があったら、先生方に遠慮なく聞きに来てくださいね。
3時間目の1年生は体育で7分間走を行いました。
久しぶりに走る人も多くいました。先生も一緒に走っていましたね。
みなさんが自分のペースで頑張っていて、とても嬉しく思いました。
9月8日(木)学習会5日目
学習会5日目は、国語と数学。国語は古文の文章問題を、数学は作図・合同条件・関数を学習しました。
作図では色々な解き方があったので、生徒が白板で説明したり、多くの意見が出たり、とても熱心に取り組んでいました。
階段踊り場の掲示コーナーでは、みんなの言葉で「花は咲く」「久しぶり!」を掲示しています。
ぜひ見てみてくださいね。
9月7日(水)学習会4日目
学習会4日目は、6名の生徒が社会科を勉強しました。
校長会テストの問題を使い、答え合わせをしながら解きました。
社会科では、「資料(しりょう)を見て、〇〇国の、経済(けいざい)が不安定(ふあんてい)な理由を答えなさい。」など、日本語が母国語でない生徒にとって難しい問題が多くあります。
このクラスでは全員が外国籍の生徒なので、一問一問丁寧に説明を行いました。
9月6日(火)学習会3日目、綿花
学習会3日目は、数学と英語を学習しました。
数学では、生徒が希望した「関数」の復習を行いました。
過去問などを使って、比例反比例のグラフ問題を行いました。
英語では、校長会テストの問題を使い、答え合わせをしながら、問題文の意味を確かめました。
「適切(てきせつ)」「本文(ほんぶん)」「空欄(くうらん)」「記号(きごう)」など、問題文で使われる日本語の意味を英語で確認しました。
陽春くわな農園の綿花がついに白い綿をつけました。
体温記録の場所に、採った綿を置きましたので、ぜひ見てみてください。
9月5日(月) 学習会2日目
学習会2日目は、6名の生徒が、社会科、国語について勉強しました。
社会科では、赤道、本初子午線、緯度、経度について復習しました。
国語では、5教科受験の作文を書くときのポイントについて学びました。
決められた時間内に、作文を書くことの難しさを感じていました。
9月2日(金)「陽春分校を紹介します」
2年生たちが、陽春分校を本校に紹介する掲示物を作製しました。
写真や紹介文は、2年生たちが自分で撮影したり書いたりしました。
原本は、芝西中学校の本校に掲示してあります。
コピーしたものは、踊り場の掲示コーナーに貼りました。
皆さんもぜひ、見てみてください。
9月1日(木) 夏休み終了後の学習会について
受験する人を対象に、学習会を行っています。
期間は、9月1日(木)~9月9日(金)
時間は、pm3:30~5:00 です。
学習会1日目は、理科と数学でした。
7名の生徒が、一生懸命勉強していました。
明日、9月2日(金)は校長会テストです。
頑張りましょう!
8月31日(水) 避難訓練
3時間目の授業開始30分後に、理科室から火災を想定した避難訓練を行いました。
生徒たちは、体育館や美術室など、授業を受けている教室から避難する練習を行いました。
事前指導のとおり、タオルやハンカチで口元を押さえながら、姿勢を低くして逃げていました。
おはしも「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」をしっかり覚えておきましょうね。