ブログ

学校ブログ

10月7日(水)日本文化、羽子板が完成間近です

以前もお伝えした日本文化の羽子板づくりですが、

完成が近いです。

因みにお店で売っているのはこれです。

上のような羽子板を作るために、生徒は自分たちの思い思いの「羽子板」を一生懸命に切ったり、削ったり、磨いたりしていました。

お店で売っているものに近い状態の「羽子板」になってきています。

とても上手です。

完成したら、みんなで「羽子板」の遊びを楽しむとのこと。

みんなで打ち合える日が待ち遠しいですね。

 

 

10月5日(月)家庭科の集中授業が始まりました

家庭科の集中授業からこの日から始まりました。

10月5日(月)~10月30日(金)1か月間行われます。

この日は、

人生100年時代を「いきぬく」ためには?

というテーマのもと、様々な視点から講義が行われました。

内容が簡単ではなかったのですが、生徒は真剣に聞き入っていました。

 

 

 

 

10月2日(金) 運動会がありました

7月からずっと準備、練習をし続けた運動会がありました。

走ったり、跳んだり、投げたり、蹴ったり……

1人1人が真剣に取り組んでいました。

満月のもと、みんなの笑顔、真剣な表情がとてもすてきでした。

 

 

10月1日㈭除菌についての心配りがありました。

毎日机やイスを吹いて除菌をしている陽春分校の生徒たち。除菌で使う布がどんどん減っていく中で、今まで、1日1枚を徹底していたのですが、それでも少なくなってきました。最近では、布に変わるキッチンべーバーを代用したりもしています。そんな中、1年生の生徒が「少ないですが家にあったので使ってください」といって、布を持ってきてくれました。

けして少ない量ではなく、何枚もあり、とても有り難いものでした。

こういう気遣いがとても嬉しいです。みんなで作っていくいい学校だなあ、と改めて思わされました。

9月30日㈬羽子板を作っています

いろいろなことにチャレンジする日本文化の授業ですが、今日の日本文化は「羽子板づくり」でした。

上の電動のこぎりを使って羽子板の形に板を切ります。すると、まだ作成の途中ですが、以下のような感じになります。

最終的には、羽子板の形にきれいに木を切り落とし、ヤスリで削って、色をつけて完成です。全員が作業をとても楽しそうにやっています。

早く完成できると良いですね。

9月29日㈫日本文化でスキットしています

今、1年生の日本文化では、寸劇をしながら日本語を学ぶ、スキットという授業をしています。
見本のドラマを見た後、それぞれ練習をして、みんなの前で発表しました。
発表してくれたグループは、それぞれ内容が違います。例えば、焼きそばパンについてのお話のグループは、筆箱を焼きそばパンに見立てて楽しそうに演じていました。
日本語の授業ではなかなか出てこない、砕けた話し言葉の表現を、寸劇を通して知ることができて、より学びが深まった感じがしました。

※台本

※実際の画像

9月28日㈪体育は今週も運動会練習です

運動会が延期になったということで、体育は今週も運動会練習です。とてもスムーズに練習が出来、生徒もとても楽しそうでした。

運動会が延期になったのは残念でしたが、練習が増えたのは良かったかもしれませんね。

9月25日(金)運動会が延期になりました

この日は、雨が降り続いていたため、運動会が翌週に延期になりました。

仕方がないですよね。

天気には勝てません。

来週は、天気が良くなって楽しく運動会ができることをみんなで願いましょう。

 

9月24日(木)張り子のちぎり絵ランプシェードを作っています

題名を読んで??と思った方もいらっしゃると思いますが、

張り子のちぎり絵ランプシェードとは、こういうものです。

暗がりで光るランプシェード。

寝るときベットのそばなどにおいておくと、優しい光が眠りを誘ってくれそうですよね。

今は、まだ粘土で形作っている段階です。「型」を作っている、という感じですかね。

徐々に、「ランプシェード」になっていくと思います。

完成が楽しみですね。