学校ブログ
6月21日(火) 3年体育 バレーボール
3年生は体育の授業でバレーボールをしています。
今までの授業の中で、レシーブ練習・サーブ練習など一通りやってきたので、
いよいよ実践ということのようです。
サーブのレシーブはとても難しそうですが、上手にボールを拾うことができて、
相手のコートに返すことができると、歓声があがっていました。
練習をしっかりやって、もっとラリーが続くとさらにバレーボールが面白くなると思います。
バレーボールの楽しさをもっと感じられるように、練習に力を入れてほしいです。
*写真は動きが速すぎて上手に撮れませんでした。
6月20日(月) 3年国語「タブレットで感想文を書こう」
3年生の国語では、タブレットで感想文を書きました。
課題文は「作られた『物語』を超えて」です。
「作られた『物語』を超えて」では,人間が身勝手な解釈をもとに「物語」を作り出すことについて、ゴリラを例に述べられています。
課題文を読み、「自分には何ができるのか」「自分のなかに芽生えた思い」をタブレットに打ち込みました。
生徒たちは、トランスレーターで日本語に訳したり、友達に訳し方や漢字をたずねたりしながら熱心に取り組んでいました。
6月17日(金) 1年家庭科「タブレットケース」
1年生の家庭科では、トートバッグが完成した人から、タブレットケースづくりに挑戦しました。
タブレットケースでは、ミシンを使わずに、すべて手縫いで仕上げていきます。
スナップボタンを、糸が表側に出ないように、ひとはり一針、丁寧に塗っていました。
早い生徒は、カラフルな刺繍糸を使って、ケースの両サイドを「ブランケットステッチ」で縫いました。
指に針を刺してしまう生徒もいましたが、一生懸命にチャレンジしていました。
6月16日(木) 1年理科「金属に共通な性質」
2時間目の理科では、ミライシードの『ムーブノート』を使用して学習しました。
ミライシードは、複数のアプリケーションからなるタブレット学習用ソフトです。
生徒たちはムーブノートの機能を使い、「身の回りにある金属が使われた物」を思いつく限り書き出していきます。
書いたカードはスクリーンへ映し出されるため、みんなですぐに意見を共有することができました。
なかにはイラストを描くなど工夫している生徒もいて、とても楽しそうに学習していました。
6月15日(水) 1年美術「ハンコづくり」
約2か月かけて作製したハンコができあがりました。
出来た人から、ハンコ用のシールに押していきます。
シールは持ち帰り可能なので、丁寧にしっかりと押していました。
完成したハンコやシールを見て、とても喜んでいました。