学校ブログ
5月24日(火) 2年数学「変式の変形」
2年生の数学では、変式の変形について学びました。
他辺へ項を移動する「移項」には、いろいろなやり方があります。
他の人のやり方を聞きながら、自分の考えを整理している様子でした。
5月23日(月) 2年道徳「いつわりのバイオリン」
2年生の道徳では「いつわりのバイオリン」を題材に、「よりよく生きる喜び」について考えました。
*****************************************
主人公のフランクは、腕のよいバイオリン職人で、ドイツ・ブレーメンの町はずれの工房には多くの弟子がいました。
有名な演奏家がフランクのバイオリンを買いにきたとき、フランクは弟子ロビンのバイオリンを自分の作品と嘘をつき、売ってしまいます。
フランクは嘘をついたことに苦しみ、それに気づいたロビンは、何も言わず、フランクのもとを離れていきました。
数年後、フランクのもとに、ロビンから手紙が届きます。
『私は、あなたのバイオリンの音色に憧れあなたの弟子になりました。
あなたのもとでバイオリンづくりの修業ができたことは、生涯の宝です。
今でも私はあなたの音を求めてバイオリンづくりに励んでいます。
しかしまだあなたの音を超えるバイオリンをつくることができません…』
フランクは、ペンを取りました。
*****************************************
嘘をつかない人はいません。人は誰でも必ず弱さを持っています。
様々な誘惑に負け,簡単な方へ流されることも多いでしょう。
その一方で,誰もがもつ良心によってそれらを乗り越えることもできます。
自分自身の弱さをみとめ,良心にもとづいた判断や行動がとれたときに生まれる、自分自身への喜びや満足感を、皆さんにも感じてほしいと思いました。
5月20日(金) 3年国語「硬筆」
3年生の国語では、硬筆について学びました。
「行書を意識しよう」を目標に、例文を見ながら、ゆっくりと丁寧に書いていました。
授業で使う「楷書」との違いに、少し戸惑い気味の様子。
途中でたくさんの先生が見にいらっしゃって、緊張しましたね。
日本語に慣れてきた生徒は、2枚目、3枚目と進んで練習していて嬉しく思いました。
5月19日(木) 1年音楽「キーボード」
1年生の音楽では、歌とキーボードを学びました。
歌は、発声練習からはじまり、校歌・ドレミの歌・エーデルワイスを歌いました。
キーボードでは、「ドレミファソラシド」を弾くときの指の運び方を学びました。
「ド」と「ファ」を親指で弾くと、止まることなく、ずっと弾きつづけられるそうです。
音楽大学の課題にもなっていることを聞き、生徒たちも驚いていました。
ミッキーマウスマーチが弾けるように、皆さん頑張りましょう。
5月18日(水) 2年社会「日本の工業の特色」
2年生の社会科では「日本の工業の特色」について勉強しました。
日本で有名な産業として「自動車」が挙がりましたね。
海外にルーツがある生徒が「トヨタ・日産・ホンダ」とつぎつぎ答えていて、日本車が有名なのだと実感しました。
「京浜工業地帯」はどこの地域か、どんな産業が盛んなのかを、日本地図やグラフを見て確認しました。