ブログ

学校ブログ

11月5日(金) 陽春運動会開催

11月5日 この日、陽春運動会が開催されました。

赤白それぞれの「はちまき」を受け取り、手の消毒をしっかりとして・・・

新・生徒会長からのあいさつを聞いて・・・

第1競技、「ラジオ体操」です。

全クラスでもとてもよくそろって伸びやかに体操をしています。

次に第2競技「玉入れ」です。全員参加です。

赤白それぞれの代表が玉を上に投げながら、みんなで何個入ったかカウントをします。

そして、第3競技「PK合戦」です。

ゴールが6分割になっていて、入った場所によって得点が変わります。

しかも、ぶらさがっている「にこにこマーク」に当たるとなんと・・・ボーナスポイント、5点も入ります。

狙いをしっかりと定めて、おもいっきり蹴ります。「がんばれー!」「どんまーい」といった声援が飛んでいました。

第4競技「グラウンドゴルフリレー」です。

授業で経験のある「グラウンドゴルフリレー」ですが、次の走者にパスするときに止めてわたさないといけないので、力の加減が難しいようでした。でも、「こっちこっちー!」「あとはまかせた」と和気あいあい、でも真剣にしていました。

そして最後の競技「選抜リレー」です。

もう一度ストレッチをしつつ、志気を高めます。

いよいよスタートです・・・!

夜なので、控えめにホイッスルでの「よーいドン」です。

走者の数が合わないというアクシデントがあり、どうしようかとなったときに、選手のみなさんからの「もう一回やりたいです」という声を受けて、2回選抜リレーをしました。応援にもさらに力が入ります。

さて、すべての競技が終わり、集まって、整理体操です。

紅白それぞれの代表からあいさつがありました。

生徒のみなさんの笑顔や「楽しかったー!」「おなかすいたー」「たくさん動いて応援もしたから今日たくさん寝られそう」「先生、運動会やってくれてありがとう!」という充実した姿がみられて本当によかったです。

おつかれさまでした。ゆっくり体を休めてくださいね。

11月4日(木)3年社会「多文化共生」1年社会「マップコンテストの発表」

11月4日 3年生の社会科は2つのクラスに分かれています。

片方のクラスでは「多文化共生」について学習していました。

ユニバーサルデザインや、ピクトグラムなど、誰でもわかる、使えるものについて写真を見ながら学んでいました。多文化共生の話の中に、日本以外で生まれ育った人の話が含まれていました。このクラスは外国人だけなので、ユニバーサルデザインはなおさら理解が深まったようでした。

 

1年生の社会科では、以前ブログで紹介した自分たちが調べた国についてのマップが完成して、発表をしました。

どれも力作で、素晴らしい出来映えでした。日本語での説明が難しくても、懸命に伝えようとしているのがよくわかりました。どの発表も魅力的だったので「その国いってみたい」という声が聞こえてきました。すてきな発表会となりました。

 

11月2日(火)立体絵画

11月2日 3年生美術では、以前紹介しました、ゴッホの重ね絵が完成し、次のステップに進んでいました。

今度は自分で好きなイラストを書いて・・・

何回も描きなおしていて、こだわりがみえます。

下絵ができたら、コピーを先生にとってもらい、色をつけます。

下絵をみてまわると、ほんとにそれぞれの個性がよくでていました。

作品が完成したらぜひみせてくださいね。楽しみにしています。

 

11月1日(月)書道が始まりました。

11月1日 2年生と3年生は先週から始まっていましたが、この日1年生も書道が始まり、全学年が毛筆をしています。

いきなり半紙に書くのではなく、新聞紙を半分に折って、半紙と同じサイズにして練習をしました。

サイズのバランスがつかめるようになったら、半紙に書きます。

初めて毛筆に触る人もいて、とくに外国からきた人は漢字がむずかしいようでした。

でも、生徒同士みて、「さっきより上手だね」「この字かっこよくかけてる!」と、ほめていて良い雰囲気でした。

 

 

 

10月29日(金)通知表

10月29日 この日、前期の分の通知表が配布されました。

一人一人手渡しをします。

通知表が手元にわたったら、通知表の見方を説明してもらいました。

普通の中学校の通知表と異なって、文章で書かれています。

みなさんドキドキと緊張している様子でしたが、「良いことが書かれてた」と、

にっこりと報告してくれました。

後期も無理せず、みなさんの良いところを出していきましょう。