学校ブログ
4月14日(月)生徒会歓迎会・避難訓練
生徒会歓迎会では自己紹介ゲームをしました。
みんなで日本語であいさつをします。
日本では地震が多いです。
危険から身を守るための避難訓練をしました。
4月11日(金)授業の様子
1年生は、校内巡りで校内の説明を聞きました。
また、理科で桜やたんぽぽの花を観察して、スケッチをしました。
2年生は、英語でリスニングを勉強しました。
3年生は、体育でボール投げをしました。
4月9日(水)オリエンテーション、健康診断
1時間目のオリエンテーションでは、学校のルールや決まりなどを確認しました。
しっかり覚えて、ルールを守るようにしましょう。
2時間目は、発育測定・視力検査・聴力検査を行いました。
4月9日(水)入学式
晴れやかな空の下、桜がきれいに咲き、令和7年度 入学式が行われました。
入学式では、期待に胸を膨らませる新入生の姿がありました。
〈新入生代表の話〉 〈新入生退場〉
保護者の方もたくさん来ていただき、ありがとうございました。
新入生の皆さん、これから陽春分校でたくさん学んでいきましょう。
陽春分校では、夢や目標をもって通うみなさんを全力で支援していきます。
4月8日(火)着任式・始業式
桜がきれいに咲くなか、令和7年度 着任式・始業式を行いました。
新しく着任された先生方、どうぞよろしくお願いします。
始業式では、校長先生の話をしっかり聞くことができていました。
「夢の実現」にむかって頑張りましょう!
校歌をみんなで歌い、きれいな歌声がホールに響きました。
始業式の後は、学級びらきと校内清掃でした。
学校での過ごし方などを確認したり、明日の入学式のために校舎を掃除したりしました。